

エイペックスメディカでは、歯科医師向けのセミナーを行っております。
				セミナーご興味を持たれましたら是非一度ご参加ください。


臨床家のためのティッシュマネジメントセミナー
インプラント、歯周外科のためと思われがちなティッシュマネジメントも、予防、メンテナンスにおいて健康な歯周組織を獲得するうえで必要なテクニックです。児玉利朗先生コースでは、露出根面に対する歯周形成外科、不安定な義歯安定のための顎堤形成術を、エビデンスに基づいた外科基本テクニック、遊離歯肉移植(FGG)、ハンズオンセミナー(豚顎骨使用)スタイルにてお伝えしています。
根拠に基づいた外科手技を理解していただくことで、インプラント、歯周外科の臨床が変わります。
| 内容 | インプラント医のためのティッシュマネジメント 児玉利朗先生コース <講師紹介> ■児玉 利朗先生 歯学博士 神奈川歯科大学大学院教授・高度先進口腔医学講座 インプラント歯周病学分野 日本歯周病学会理事・指導医 日本口腔インプラント学会指導医・専門医 ITIフェロー ■秋元 優範先生 インディアナ大学歯学部歯周学インプラント科臨床教授 OAM(大口式)インプラント公認インストラクター IUSDジャパンインプラントプラクティス・指導医 USC南カリフォルニア大学 客員研究員 | 
|---|---|
| 実習内容 | 豚顎骨を使用したハンズオンセミナー | 
| 研修内容 | 【主なカリキュラム】 ・抜歯創治癒の概念 ・抜歯前後に考慮すべき要因 ・ティッシュマネジメントの基本 ・歯肉弁側方移動術の術式と適応性 ・創傷治癒様式における新MGS法の概念と適応性 ・テルダーミスによるティッシュマネジメント ・遊離歯肉供給側への応用 ・角化歯肉増大法 ・その他 ・豚顎骨実習 ・質疑応答 | 
| 受講料 | OAM友の会会員の方 75,600円(税込) 未入会の方 97,200円(税込) | 
| 開催日程 | 2018年2月4日(日)午前9時半~午後5時 | 
| 会場 | 赤坂研修ルーム(東京・赤坂) | 
※キャンセルまたは欠席された場合は、申込金のご返金は致しかねますので、日程をご確認の上、お申し込みください。
| 銀行名 | 三菱UFJ銀行 | 
|---|---|
| 支店 | 新名古屋駅前支店 | 
| 口座 | 普通 1482812 | 
| 口座名 | 株式会社エイペックスメディカ | 
※振込手数料に関しましては、ご負担ください。